ボイスラボ > サンプル原稿
1:株主総会で使用する音声ナレーション例『株主総会ナレーション』
当社グループの現在の状況から、ご報告申し上げます。
平成24年度における国内のコンテンツ制作市場は、
長く続いてきた円高の影響が後退したことを背景に、
緩やかな回復傾向が見られました。
それに連動する形でデジタル市場およびインターネット市場は、
これまで以上に急速に拡大。
これを受けて音声コンテンツ制作の活用需要も高まり、
この結果、当社の当連結会計年度における売上高は、
前年同期比21パーセント増となりました。
このような事業環境のもと、
当社グループは付加価値のある音声コンテンツの制作を目標に、
事業を推進してまいります。
2:店内放送で使用する販促用CM例『小売店(キャンペーン告知)』
本日もご来店いただきまして、まことにありがとうございます。
現在、当店では期間限定、ポイント10倍キャンペーンを実施中!
8月31日までの期間中、当店でお買い物いただくと、
通常の10倍、ポイントを差し上げます。
ポイントは1点1円として次回のお買い物からお使いいただけます。
買えば買うほどお得になるポイント10倍キャンペーン。
キャンペーン期間は8月31日まで。
是非この機会にまとめてお買い求めください。
3:店内放送で使用する販促用DJ番組例『アパレル(DJ番組風:男性女性)』
- 女性:
-
本日はファッション・プラザ“ボイス・ラボ”にご来店いただき、
まことにありがとうございます。
これからのひとときは素敵な音楽とお得な情報をお届けする、
『ボイス・ラボ・サウンド・ステーション』。
お相手は○○○○と・・・・。
- 男性:
-
○○○○です。
○○ちゃん、
最近、朝晩、すっかり冷え込んできたと思わない?
- 女性:
- 秋から冬へと移り変わっていく時期ですからね。
- 男性:
-
冬は寒いから苦手だ、という方もいらっしゃるかもしれませんが、
でも女性にとっては、
ファッション的に盛り上がる季節でもあるわけでしょ?
- 女性:
-
そのとおり!
セーターにコート、マフラーやネックウォーマー、手袋、そしてブーツ。
そんな寒い時期ならではのお洒落というものがありますからね。
のちほど今年のウィンター・ファッションのトレンドを
紹介するコーナーもありますので、
そちらもお楽しみに。
- 男性:
-
『ボイス・ラボ・サウンド・ステーション』。
CMの後は今一押しのナンバーからスタート!
4:店内放送で使用する従業員向け放送例『従業員向け(開店前)』
開店10分前になりました。
従業員の皆さん、お客様をお迎えする準備は整っていますか?
服装や身だしなみ、フロアの汚れ、陳列の状態など、
もう一度しっかりとチェックしてください。
間もなく開店です。
7月15日。土曜日。
本日も明るく元気に、お客様をお迎えしましょう。
5:店内放送で使用する販促用CM例『百貨店(催事案内)』
お客様に「北海道物産展」をご案内いたします。
現在、当店9階の特別催事場にて、
旬の味を集めた「北海道物産展」を開催中。
新鮮な魚介類から乳製品、肉・加工品、ラーメン、限定スイーツまで、
北の大地と海から届いた至福の味を、
各種豊富に取り揃えております。
イートイン・コーナーもございますので、
ぜひ、ご利用ください。
「北海道物産展」は当店9階・特別催事場にて開催中です。
6:店内放送で使用する防犯用CN例『エスカレーター注意』
本日はご来店いただきまして、
まことにありがとうございます。
エスカレーターをご利用の際は、
手すりを持って、
黄色い線の内側にお乗り下さい。
小さいお子様をお連れのお客様は、
安全のため手をとって、
ステップの中央にお乗せいただきますよう、お願い申し上げます。
またショッピングカートやベビーカーでのエスカレーターのご利用は、
大変危険ですので、ご遠慮ください。
7:店内放送で使用する防犯用CM例『私服警備員が巡回中』
本日はご来店いただきまして、
まことにありがとうございます。
当店では終日、店内を私服警備員が巡回しておりますが、
貴重品には十分お気を付けくださいますよう、
お願い申し上げます。
また店内で不審者、不審物を発見された際は、
すぐにお近くのスタッフまでお知らせください。
8:『ラジオCM例(女性:FMテイスト)』
たとえば渋谷のスクランブル交差点。
- SE:
- 足音。話し声。信号の音。などの街頭ノイズ。
たとえば静かな森の朝。
- SE:
- 鳥の鳴き声。朝露が水面を打つ音。など静謐なイメージ。
たとえば人気中華料理店の厨房。
- SE:
- 炒め物の音など。活気溢れる様子。
ボイスラボは、あらゆるシーンを音と声で構築。
テレビ番組のナレーションやラジオCMから、
店内放送、オーディオ・ブック、インターネット、宣伝カーまで、
音声にまつわる、あらゆるコンテンツの制作業務を承ります。
サウンド・クリエーション・カンパニー、
ボイスラボ。
9:『ラジオCM例(男性:AMテイスト)』
ボイスラボは音声コンテンツ制作のエキスパート!
テレビ番組のナレーションやラジオCMから、
店内放送、オーディオ・ブック、インターネット、宣伝カーまで、
音声にまつわる、あらゆるコンテンツの制作業務を承ります。
信頼感を獲得するにも、
インパクトを与えて印象に残すにも、
耳から入ってくる音声情報というのが非常に大切。
ぜひ、わたくしたちにお手伝いさせて下さい!
サウンド・クリエーション・カンパニー、
ボイスラボ。
10:イーラーニング、CD教材、オーディオブック、各種説明書向け音声ナレーション制作サービス例1『小説朗読』
雨が降るかもしれないな。
そう考えた次の瞬間、本当に雨が降りはじめた。
それも、ぽつりぽつりという感じではなく、いきなりの土砂降り。
傘を持っていないニシヤマサトシは、
シャッターが半分下りた閉店間際の本屋に慌てて駆け込んだ。
まったく今日はついていない。
朝からさんざんな目にあった挙句、最後に、この雨かよ・・・・。
店の入り口でそんなことを考えていたら、
ふいにカウンターのほうから声が飛んできた。
「サトシか? サトシだろ? 久しぶりじゃないか! 」
振り返るサトシ。しかし、そこにあるのは見覚えのない顔だった。
11:イーラーニング、CD教材、オーディオブック、各種説明書向け音声ナレーション制作サービス例2『アニメコミック』
- 女性A:
-
はあ、はあ、はあ・・・・
先輩・・・・私には、やっぱり無理です。
- 女性B:
-
何言ってるのキョウコ!
あなたがやらなければ、いったい誰がやるの!?
- 男性:
-
そうだ!
地球の危機を救えるのは、
ヤマギシ・キョウコ、お前しかいないんだ!
- 女性A:
-
コーチ!
そんなこと言われても私には・・・・私には・・・・
「ボヘミアン・ラプソディ」を完璧に歌うことなんてできません!
- 女性B:
-
泣き言を言ってちゃダメ!
あなたがクイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」を
完璧に歌い終えた瞬間に発生する、
純度100パーセントの超高周波信号だけが、
あの邪悪な地球外生命体と戦う唯一の手段なのよ!
- 男性:
-
人類の運命は、
お前の、その歌声と歌唱力にかかってるんだ!
こんなところで、くじけている場合じゃないぞ!
- 女性B:
-
そうよ! キョウコ!
あなたなら、きっと成し遂げることができる!
全人類が応援してるんだから!
- 女性A:
- 先輩! コーチ! 私・・・・やってみます!
- 男性:
-
そうだ! その意気だ!
謎の地球外生命体が大気圏に突入するまで、あと2時間!
それまでに、なんとしても「ボヘミアン・ラプソディ」をマスターするんだ!
いくぞ!
- 女性A:
- お願いします! コーチ!
12:イーラーニング、CD教材、オーディオブック、各種説明書向け音声ナレーション制作サービス例3『マニュアル』
コーヒー・ドリップ・ポット“ボイスラボ・ケトル V3”の
使用方法を説明いたします。
箱から取り出したポットを初めてお使いになる際は、
最初にスポンジなどで洗って、よくすすいで下さい。
準備ができましたら、
抽出するコーヒーの量に合わせて適正水位まで水を入れ、
フタをします。
フタが斜めになって隙間ができていると、
吹きこぼれる恐れがありますので、しっかり確認をお願いします。
フタの状態を確認したのち、
ポットを熱源の中央に乗せます。
そしてスイッチを入れて下さい。
このポット“ボイスラボ・ケトル V3”は、
ガスコンロだけでなく、
ハロゲンヒーター、ラジエントヒーター、エンクロヒーターなど、
あらゆる熱源に対応しております。
ただし電子レンジ、オーブンレンジで加熱することはできませんので、
ご注意下さい。
13:イーラーニング、CD教材、オーディオブック、各種説明書向け音声ナレーション制作サービス例4『展示会用商品説明』
それでは、このたび当社が開発しました、
次世代型家庭用掃除機“ボイスラボ・クリーナー VLC”について、
ご説明させていただきます。
この“ボイスラボ・クリーナー”の最大の特徴と言えるのが、
わずか1.9キロという軽量かつコンパクトなボディと、
そんな小ささからは想像できないほどパワフルな吸引力。
その秘密は、
ゴミと空気を高速旋回によって遠心分離するサイクロン機能にあります。
またフィルターのセルフ・クリーニング機能を搭載しているため、
お手入れが非常に簡単。
しかも常に清潔な状態を保つことが可能です。